EV充電関連規格の最新動向
EVが発売されて10年を超え、社会での認知度もその技術も大きく進化してきました。これに伴い充電関連規格も見直しや新規開発が進んでいます。
本セミナーでは、従来の充電関連規格と、それをベースに新技術へ対応した規格の開発やアップデート情報を含む最新動向をわかりやすくお伝えします。
内容:
- 現行の充電システム
- 現行規格のScope
- 整合化などの動向
- 新技術を用いた充電システム
- 現行の規格への反映(大出力化、アクティブクーリング、ダイナミックコントロールなど)
- 新技術に対応する規格開発(ワイヤレス給電、V2Xなど)
- ULでお手伝いできること
こんな方にお勧めです!
- EV充電関連機器の開発をされている企業様
- 同機器の海外展開をご検討されている企業様
- 同機器の認証に関する最新情報を知りたい方
公開期間
2020年9月15日(火)まで
- 本セミナーは無償です。
- オンラインセミナーは、あらかじめ録画したものを公開しますので、期間中であれば何度でもご覧いただけます。
- オンラインセミナー受講後はアンケートへのご協力をお願いいたします。ご質問等がございましたら弊社お問合せ先までご連絡ください。